サイトマップ  プライバシーポリシー  資料請求

人事評価制度・人材育成の経営指導とソフトウェア開発

株式会社システムクリニック

お問い合わせ先電話番号

TOPソフトウェアパッケージソフトウェア人事評価・賃金制度構築ソフト 楽勝人事シリーズ>バージョンアップ情報



パッケージソフトウェア

楽勝人事シリーズ バージョンアップ情報

楽勝人事シリーズのバージョンアップ情報です。

<楽勝人事Access版 Ver.4とVer.5の違い>

職能要件書 Ver.4のウェートは小数点以下まで設定可能で、合計は20です。Ver.5は整数入力で、合計は100です。
職務記述書
(職務基準書)
プログラムはVer.4とVer.5同様ですが、Ver.5では細かなウェートの設定や、個人ごとの仕事の配分など、より細かな設定が可能です。
個人別職務記述書
職務評価入力

 

<バージョンアップ情報>

年月
製品名
バージョン
変更内容
2008.1 楽勝人事
Access版
Ver.5.2 評価者の人数追加
     +
業績手当機能追加
評価者の人数を増やし、最大4名登録できるようにいたしました。
全社・部門の業績に応じて業績手当のシミュレーションを行い、給与へ反映できるようにいたしました。
2008年1月リリース予定です。
2008.1 Ver.4.14 評価者の人数追加 評価者の人数を増やし、最大4名登録できるようにいたしました。
2008年1月リリース予定です。
2006.10 Ver.5.0 職能要件書 ウェートの小数点以下をなくし、整数入力に変更したしました。また、ウェートの合計数を100とし、ウェートの設定を分かりやすくいたしました。
2006.8 Ver.4.1 職務記述書
(職務基準書)
職能要件書では設定しきれない仕事の内容を詳細に記述した職務記述書を使用しての評価が可能になりました。
個人別職務記述書 職務記述書の中から、個人の仕事内容を選択したものが個人別職務記述書となります。これが職務評価シートに反映されます。

ページの先頭へ